「車を板金塗装に出したいけれど、どれくらい日数がかかるのだろう?」

お客様からよくいただくご質問のひとつが、この修理期間に関する内容です。

 

私たちオートガレージ車屋では、板金塗装のご依頼を多くいただいていますが、日数の目安は傷やへこみの程度、車種、作業内容によって大きく異なります。この記事では、板金塗装にかかる日数の目安と、修理が長引く理由、スムーズに修理を終えるためのポイントなどを詳しくご紹介いたします。

 

板金塗装の基本的な工程と所要時間

 

まず、板金塗装がどのような作業なのかを簡単にご説明します。

 

板金塗装とは、車体のへこみや傷を修理し、元通りに美しく仕上げる作業です。主に以下のような工程を踏みます。

 

1.損傷箇所の確認と分解

 

2.板金作業(へこみの修正)

 

3.パテで表面を整形

 

4.下地処理・サフェーサー塗布

 

5.塗装(色合わせ・塗装・乾燥)

 

6.研磨・コーティング仕上げ

 

7.組み立て・動作確認・納車準備

 

これらの工程をすべて行う場合、軽度な修理でも最短で2日〜3日、中度以上の作業になると4日〜1週間程度はかかるのが一般的です。

 

修理にかかる日数は傷の規模で決まる

 

板金塗装の日数は、傷やへこみの規模によって大きく変わります。

 

たとえば、ドアの小さなへこみで塗装の剥がれがなく、デントリペアだけで済むような軽作業であれば、即日または1日以内での修理も可能です。

 

しかし、塗装が必要な場合は「塗料の調合→塗装→乾燥→磨き」といった複数の工程が入るため、最低でも2日以上はかかります。さらにへこみの範囲が大きく、複数の部位にわたっている場合には1週間以上のスケジュールになることもあります。

 

また、フレームや構造部にまで損傷があるケースでは、分解点検や部品交換が必要になり、10日〜2週間ほどかかることも珍しくありません。

 

修理日数が長くなるケースとは?

 

実際の作業時間以外にも、以下のような要因によって修理期間が延びることがあります。

 

・部品の取り寄せに時間がかかる

輸入車や希少なパーツを使っている車両の場合、メーカーやディーラーから部品を取り寄せるのに数日〜数週間かかることがあります。

 

・色合わせや塗装の工程が多い

メタリック系やパールカラーなどの特殊塗装は、調色に時間がかかるほか、複数層の塗装が必要になります。

 

・天候の影響

外気温や湿度によって塗装の乾燥工程に時間がかかることがあります。オートガレージ車屋では乾燥ブースを完備していますが、天候の影響を完全にゼロにはできません。

 

・保険会社とのやり取りが必要

保険修理の場合、保険会社の確認・承認を待つ必要があるため、手続き次第で日数が延びることがあります。

 

これらの要素が絡むと、当初の見込みより数日長くなることもありますので、修理に出す際は多少の余裕を持っておくことをおすすめしています。

 

板金塗装を早く終わらせるためのコツ

 

修理期間をなるべく短く済ませたい方は、いくつかのポイントを意識することでスムーズな対応が可能になります。

 

まず、事前に状態を正確に伝えることが大切です。写真を送っていただければ、見積もりだけでなく作業工程や所要時間の目安もご案内できます。

 

また、繁忙期を避けるのも効果的です。お盆前や年末など、修理依頼が集中する時期はどうしても作業が立て込みます。比較的落ち着いている時期であれば、早めに取りかかれることが多いです。

 

そしてもうひとつは、信頼できる工場を選ぶことです。経験が豊富な整備士が在籍し、設備が整った環境であれば、精度の高い修理を効率的に進めることができます。

 

オートガレージ車屋では、可能な限り納期を短縮できるよう日程調整を工夫しています。部品の在庫があれば即日対応できる場合もありますので、まずはご相談ください。

 

修理中の代車について

 

「修理中に車が使えなくて困る」という声も多くいただきます。オートガレージ車屋では、板金塗装でお預かりしている期間中、代車の貸し出しも無料で対応しております(※車種や台数に限りがございます)。

 

事前にご予約いただければ、スムーズにお渡しできるよう手配いたします。通勤やお買い物など、日常の移動手段を確保したい方も安心です。

 

板金塗装の日数は「状態次第」、まずは相談を

 

車の板金塗装にかかる日数は、「傷の範囲」「塗装の有無」「部品の在庫状況」「保険対応の有無」など、さまざまな要素によって変わります。軽度な修理であれば1〜3日、中度以上の損傷では4日〜1週間、それ以上のケースもあります。

 

正確な日数を知るためには、まずはお車の状態を確認させていただくことが必要です。オートガレージ車屋では、写真見積もりやご来店での無料見積もりを随時受け付けています。

 

「この傷はどれくらいで直る?」「代車はある?」「保険は使える?」そんな疑問がある方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。車のプロとして、お客様のご不安をひとつひとつ解消しながら、最適な対応を心がけております。